忍者ブログ
KOC オールド大陸在住の片隅に生息する鳥の巣  
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 来客数
    プロフィール
    画像を挿入する。

    名前:暦

    炎を纏った紅の霊鳥 甘味が主燃料の甘党 好物はプリンとトマト

    肖像@ラブさん

    最新コメント
    [09/21 サイ]
    [08/14 雪兎]
    [08/12 偽りの]
    [08/11 暦]
    [08/11 暦]
    アクセス解析
    ブログ内検索
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    これは10月1日に決行された我ら

    『食うか食われるか!生き残るのは誰だ的グルメ探索隊』と沼のカヘルとの熱き戦いの記録である。



    ・・・っとちょっと真面目に話し始めてみたしたけど要するにヘドロ沼での戦闘ログだ。


    作戦は魔法優先。
    だけでど魔法は装備しないで、詠唱の合間に繰り出される拳のみでカヘルを凹ってやっれってコンセプトだ♪

    白熱の試合は第八戦までもつれ込んだけど無事勝利!

    ちなみに魔法を発動させようとがんばった回数は

    ミシェルさん → 0
    レテさん   → 8
    ロアさん   → 2
    暦      → 3
    シエラさん  → 0

    だったそうな(レテさん調べ)
    戦闘の順番も上記順で、今回はシエラさんに順番が回る前に戦闘終了だった。

    次回はどんな戦いになるか今から楽しみだなw


    試合ログは折りたたみの先に 
    注意:かなり長いぞ

    拍手

    そういえば自分で自分の人型の絵ほとんどかいたことなかったな〜と思いいそいそと落書きを。
    暇だったから下絵を素っ裸の状態で描いて着せ替え風味に(笑

    いや、もうなんだ・・・自分だからいいよなっ(あはははh

    出来上がりは折りたたみの先に。

    注意:枚数ばっか多いけどたいしたことないのであしからず。

    拍手

    昨日は久々に国内交流化に参加できた。
    やっぱみんなでワイワイ話すのは楽しいな。
    眠気に負けて早めに寝床に入ったけどあの後恋話は何所まで話が弾んだんだろ・・・気になるな。


    交流会で騒いでる間にstanさんが家に旅の土産を届けてくれた。
    まだ目的地に着いてないないはずなのに土産もらっちゃっていんだろうか?
    ま、遠慮なく貰うけどなw

    包みを開けたらワンズ特産の倭酒だった。
    stanさん太っ腹ーって思ったら、元出は俺が誕生日にプレゼントした十八禁だったとか・・・

    十八禁が二十禁になって返って来たぞ(笑

    良い酒貰ったことだし、ちびちびと飲みながら秋の夜長の月見でも楽しむかな。


    ムカデ沼探査の方はメンバーが集まって27日以降にかへるを殴りに行く事に。
    魔法装備無しの魔法優先で挑もうかという話になっててどんな対戦になるのか本当に楽しみだw

    でもカエルは美味くないと思うんだよな;

    拍手

    お盆にはちょっと遅くて、ハロウィンにはちょっと早い季節外れなお客さんは、昨晩冥界にお帰りになったみたいだな。
    今回は門番がいまだかつてなく弱かったせいか、突破6回中、6回とも成功。
    突破が全部成功したのは始めてかもだ、レベルが上がってHPが増えたのも影響してるか?
    HPもカンストまでもうちょっとだな。


    ロドの紅葉狩り会場に放たれたお化けの方も今日で止めが刺されそうだな。
    折角の紅葉狩りなのに、紅葉よりも楸さん所のアリス君を愛でている時間の方が長かった気がする。
    おっきいもっふもふは最高の癒しw

    そんでもって酒場でムカデ沼の攻略募集が出てたから行って見た。
    前回は8階止まりだったし対戦のログも全然見れなかったから、今回は結果を楽しみつつ最後まで攻略できるといいな。
    どんなメンバーが揃うのか楽しみだ。

    拍手

    前に酔っ払い画像になっちまった空き瓶を、ちゃんと店に出す商品として仕上げてみたんだけど

      ワイン1

    一番時間をかけたラベルは縮小の結果原型がほぼ分からないという悲しい結果に・・・

    そしてワイングラスも添えてみた(更に縮小されましたよ
     
      ワイン3


    いっそネタアイテムとして空き瓶をそのまま売り出してみたほうが面白いかな?
    いい鈍器になりそうだよな(おい

      
      空き瓶


    17日あたりに販売開始予定(空き瓶は考え中

    拍手

    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © a bird's nest All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ


    忍者ブログ / [PR]
    PR